【シングルフィンイエロー オススメサーフィン映画】
こんにちは。
ソルサーフ代表の山本です。
本日はオススメサーフィン映画を紹介します。
*僕は週に1本の映画または
海外ドラマは必ず見ている
映画・海外ドラマ好きです。<オススメ度(あくまでも個人見解)>
★(時間の無駄)
★★(時間があれば)
★★★(普通)
★★★★(見た方良い)
★★★★★(絶対オススメ)
【本日の映画:】SINGLEFIN YELLOW(シングルフィンイエロー)
<オススメ度:★★★★★>

<あらすじ>
1本のロングボードを6人のサーファーが自分たちの
ローカルポイントで乗り継いでいく。
<感銘を受けたポイント>
シングルフィンに乗るロガー(ロングボーダー)なら
一度は見ておきたいと言われていたシングルフィンイエローです。

黄色くカラーリングされたグラスオンフィンのロングボードを
シェープしている所からストーリーは始まります。
と言っても映画のようなストーリーがある訳ではなく、
1つのボードを6人のサーファーが違うエリアで乗り継いで
いるシーンを集めたものです。
ロケーションはカリフォルニア、オーストラリア、メキシコ、
ハワイそして日本です。
自分のポイントで乗り込んだら次に待つサーファーの元へ
輸送して送ります。
黄色いロングボードが到着したら現地のサーファーが取りに行き
自分のポイントで乗って行く。
同じ板を6人のサーファーが違うロケーションで
乗り継いでいくところにこの映画?ドキュメント?の
見どころがあります。
当然ですがそれぞれのサーフシーンはめちゃくちゃカッコイイです。
まったりした時間に見るとずっと見てられますよ(笑)。
これぞシングルフィンロガーの乗り方で波と一体化している
シーンが盛り沢山です。
映画のようなストーリー性を求める人にはオススメしませんが、
あなたがシングルフィンロングボードに興味があるなら
この映画というかドキュメントは間違いなくオススメです。
↓ ↓
ベストサーファーとは、最も楽しむことができる人だ
by フィル・エドワーズ
私のライフワークでもある「幸せなサーファーを生み出す!」
為のビジネスサーフ大学の方も好評ですので
ご興味ある方は是非ご覧下さい!
貧乏サーファーではなく(それでも良いのですが・・・)
可能ならお金にも時間にも豊かな
サーファーを目指しましょう!
↓ ↓ ↓
ビジネスサーフ大学
コメントを残す