※登録後に自動返信メールにてダウンロードURLをお知らせしますので直ぐお読みになれます。
自動返信メールが届いているか必ずご確認下さい(見当たらない場合は迷惑フォルダをご確認いただき解除をお願いします)。
2020年4月、世界は新型コロナウィルスによってパニックになっていました。 そんな中、日本で初めて「緊急事態宣言」という聞いた事もない宣言が政府から発表されます。 3密を避ける(密閉空間を避ける、密集場所を避ける、密接場所を避ける)というスローガンの元、それに当てはまるお店などに自粛要請がかかり店舗を閉める自体が起きました。 通勤の密集や密接、密閉を避けるためにリモート化された働き方(インターネットを使用して自宅で業務を行う方法)も各企業で導入が進められました。 私がホームポイントにしている湘南藤沢市にある鵠沼海岸と片瀬海岸西浜でサーフィンしている映像が全国ネットのニュースに流れ、マスコミに大叩きをくらったんです。サーフィンに悲劇が起こりました。 湘南の海でサーフィンをしている映像がワイドショーやニュースでも頻繁に取り上げられ、サーフィンをしている奴は罪人ぐらいの世論が巻き起こる事になります。 サーフィンをしていてこれほど肩身の狭い思い、そして悲しい気持ち、偏見に対する怒りを抱いたのは生まれて初めての経験でした。 本文より「サーファー、全員溺れて死ね!」
「波がうちつけられたしぶきでコロナが蔓延する」
「こんな大変な時にサーフィンして遊んでんじゃねーよ」
見えない、得体の知れないそのウィルスに日本も例外なく、現在生きている誰もが経験したことのない世界で右往左往していました。そんな時でした。
サーフィンというスポーツに
悲劇が落とされたのは。本来であれば・・・
はじめまして。 2020年4月に起きたコロナ騒動から端を発して起きたサーフィンの悲劇を目の当たりにして怒りにも近い感情で本を書いていました。 これまでサーフィンに多くの恩恵を受けてきた私はサーフィンを中心に置くライフスタイルを確立するため多くの紆余曲折を経てここまで来ました。 そしてそのサーフィンに恩返しをする意味も込めてサーフィンをベースにビジネス展開もしてきました。 この書籍を通じて一人でも多くの人達、特にこれからサーフィンをやってみたい、やっているけどまだ初心者、サーフィンはよく分からないという人にサーフィンに対する見方を少しでも良い方向で考えて欲しいな~と。 そして読めばサーフィンが人生で起こる問題を解決するソリューションになること、サーフィンを中心に置くライフスタイルを実現すると得られる世界、 その世界を目指したい人がいれば、そのライフスタイルを実現するために必要なことを知り是非実践して欲しいと願っています。 そこで期間限定にはなりますが、書籍原稿をプレゼントしています。 書籍原稿がダウンロードできるURLを送付しますのでお名前(苗字のみでOKです)と送付先のメールアドレスをご記入の上応募ください! ※予告なくプレゼント企画は終了しますので予めご了承下さい。 ご登録後に自動返信メールにて送付いたしますので見当たらない場合は迷惑フォルダなどをご確認下さい。 湘南ビジネスコーチ(株)代表取締役
ソルサーフ代表の山本です。
ソルサーフ代表
山本総
著者プロフィール詳細はこちら
✅ サーフィンとの出会い
✅ サーフィンとの別れ
✅ サーフィン復活
✅ サーフィンの歴史
✅ ローカルvsビジター
✅ サーフィンの道具
✅ サーフィンのルール・技術
✅ サーフィンの自宅上達法
✅ 障害者への取り組み
✅ 心の傷を癒やす治療効果
✅ 運動・収入アップとしてのメリット
✅ なぜサーフィンを始めると収入がアップするのか?
✅ サーフィンのデメリット
✅ 本田直之さんの言葉
✅ サーフィンライフを実現する3つのスキル
✅ 運動・収入アップとしてのメリット
✅ なぜサーフィンを始めると収入がアップするのか?
✅ サーフィン=人生ソリューション
※登録後に自動返信メールにてダウンロードURLをお知らせしますので直ぐお読みになれます。
自動返信メールが届いているか必ずご確認下さい(見当たらない場合は迷惑フォルダをご確認いただき解除をお願いします)。