長時間労働の無駄を省いて
生産性の高い社員へと生まれ変わる!
御社の社員を戦力化!
こんにちは。
ソルサーフ代表の山本です。
弊社ではサーフィンやSUPというスポーツを肉体的な
健康ツールとして、マインドフルネスを精神的な健康ツールとして
実際に海に行かなくても可能な方法で個人の向けに指導をしています。
私は経営コンサルタントとして取引企業に対して
コンサルティングに入り社員の業務分析をすれば
必ずと言っていいほど無駄や無理が存在します。
多くの原因は社員が肉体的にも精神的にも疲弊していること、
業務の適切な分析ができていないことが挙げられます。
そこを排除・解決していかない限り、社員が疲弊して定着率が落ち、
採用コストも跳ね上がり、労働生産性も下がり、収益も下がって
行く負のスパイラルを起こしていきます。
そこで一部ではありますが取引先のクライアントへ
ソル式サーフ研修という形で主に役員や店長など
幹部の方へ提供してきましたが、
それぞれの社員の業務生産性が飛躍的に上がりました。
またソル式サーフ研修はストレスマネジメントにも対応可能なため、
社員の働くモチベーションも上がっていきます。
そこで御社の社員(特に幹部の方や店長などのリーダー的存在)に
ソル式サーフ研修を導入しませんか?
詳細はスカイプまたはズーム(インターネット無料電話)か
お近くであれば(関東近郊)直接お伺いして詳細な内容を
お伝えしますので是非ご検討いただければ幸いです。