こんにちは。 湘南ソルサーフ代表の山本です。 本日はサーフィンで湘南移住の メリット・デメリットについてお伝えします。 そもそも湘南とはどこからどこまででしょうか? 色々な論争?…
サーフィンで湘南移住のメリット・デメリット?

ハワイや湘南、その他のサーフポイントについて
こんにちは。 湘南ソルサーフ代表の山本です。 本日はサーフィンで湘南移住の メリット・デメリットについてお伝えします。 そもそも湘南とはどこからどこまででしょうか? 色々な論争?…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である逗子の大崎ポイントについて お伝えします。 逗子にある逗子海岸は 基本的に波が立たずに、 ウィンドサ…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である大磯北浜海岸について お伝えします。 JR大磯駅から徒歩10分 ぐらいの場所に北浜海岸は 位置しています。 &nb…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である稲村ヶ崎についてお伝えします。 稲村ヶ崎は江ノ電の稲村ヶ崎駅 から直ぐのポイントです。 …
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である江ノ島西浜海岸について お伝えします。 江ノ島を境に東浜と西浜で 分かれているポイントです。 以前に…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である七里ヶ浜海岸について お伝えします。 七里ヶ浜は江ノ電が海岸線沿い を走る綺麗な景色で有名です。 &…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である江ノ島東浜海岸について お伝えします。 江ノ島東浜海岸は正確には 片瀬東浜海岸ですが、 来年のオリンピックで セー…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である材木座海岸について お伝えします。 材木座海岸は以前に紹介した 由比ヶ浜海岸の真隣に 位置しています。 材木座海岸…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である茅ヶ崎海岸について お伝えします。 茅ヶ崎海岸は以前に紹介した 辻堂海岸の真隣に位置しています。 茅…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である辻堂海岸について お伝えします。 辻堂海岸は以前に紹介した 鵠沼海岸の真隣に位置しています。 &nb…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である由比ヶ浜海岸についてお伝えします。 前回は鵠沼海岸を紹介 しましたが、 今回紹介する由比ヶ浜海岸も …
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 本日は湘南エリアのサーフポイント である鵠沼海岸についてお伝えします。 湘南エリアのサーフポイントは 全て行っていますが、 鵠沼海岸は特にオ…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 ハワイのワイキキに行って 早朝サーフィンの後に朝食を食べる オススメなお店があります。 サーフポイントは必然的に カヌーズ辺りになりますが、 …
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 今回もゆったりロングボードが できるハワイのサーフポイント として挙げたいのが アラモアナビーチパーク 近くにあるボウルズというポイントです。  …
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 今回もゆったりロングボードが できるハワイのサーフポイント として挙げたいのが ホノルル動物園近くの バニアンツリー前にある クイーンズというポイントです…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 今回もゆったりロングボードが できるハワイのサーフポイント として挙げたいのが シェラトンワイキキやピンクで おなじみロイヤルハワイアンホテル前 のポップ…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 今回もゆったりロングボードが できるハワイのサーフポイント として挙げたいのが カヌーズです。 ここはあのサーフィンの神様である デューク像…
こんにちは。 ソルサーフの山本です。 ハワイに行ったら行きたい サーフポイントはたくさんあります。 ただし力量を超えたポイントで 波乗りするのは危険なのでゆったりロングボードが できる場所が良…
本日は鎌倉での仕事もからめて久々に由比ガ浜に行きました。 波もそれほどなく、あまりに寒くて1時間ぐらいで退散(笑)。 やっぱり冬は厳しいな〜。 &nb…
朝一ではいけませんでしたが、 本日は新年初乗りに行ってきました。 風が少し強かったですが、セットでムネぐらいの パワーのある波でした。 それにしても海の近くに住んでいればまだしも 自宅から出発して海に入るま…
本日も午前中の2時間で波乗ってきました。 寒さも厳しくなってきたので、これから頻度が益々減って 行きそうな・・・(笑)。 波の状態はセットでモモぐらいあって非常に乗りやすかったな〜。
今日も午前中2時間ぐらいでサーフしましたが、 とにかく寒かった。 ただし波は比較的良かったかな(ヒザモモ)。 ちょっとブーツが必要な感じはしたけど、 まぁ、1月、2月に比べればまだ余裕かな〜と。 ただし無理はせずに行ける…
本日も午前中2時間を使ってリアルサーフ。 天候はバッチリ晴れて暖かく、波もヒザモモぐらいの 良いコンディションでした。 この時期は朝起きていくのが辛いけど、 行っちゃうと、やっぱり来て良かったな〜と 感じる時期ですな。 …
本日も午前中の2時間で波乗り。 セットでヒザモモぐらいの乗りやすい波で 寒いですが天気もよく富士山も見えて最高! 頭も空になり、心も整えたから また仕事も頑張るで!!  …
本日も午前中の2時間弱を使って 波乗りしてきました。 天気は良かったですが、とにかく寒い(笑)。 気温が高かった中で急に下がった感じなので 余計に体感温度が低く感じました。 波は…