こんにちは。
ソルサーフの山本です。
本日は湘南エリアのサーフポイント
である稲村ヶ崎についてお伝えします。
稲村ヶ崎は江ノ電の稲村ヶ崎駅
から直ぐのポイントです。
位置的には七里ヶ浜と由比ヶ浜の
間に位置していますね。
サザンの桑田さんが監督をした
稲村ジェーンの舞台ともなった
場所です。
ちなみに上島ジェーンでは
ありません(笑)。

稲村ヶ崎はその稲村ジェーン
のモデルともなっている、
伝説のサーフィン大会である
「イナムラクラシック」が有名です。
大会委員長の長沼さんの判断で
3~4メートルの波が起きた時だけ
開催されるという非常に希少性の
高いサーフィン大会です。
1981年の第1回開催の
ナガヌマクラシックが
大会の前身ですが、
名前をイナムラクラシックに
変えて第1回が1989年に
開催されました。
それから24年経った2013年に
第2回のイナムラクラシックが
開催されています。
今年で名前を変えて30年に
なりますがまだ2回しか開催されて
いない計算になります。
ちなみに大会名誉会長が
あの小泉純一郎元総理大臣
というのもびっくりです。
今年も7月15日から10月15日
までウェイティング期間が設けられ
ています。
イナムラクラシックHP
もし今年開催されたら
恐ろしいほど混み合うでしょうね。
ちなみに前回大会の動画で
その波の大きさが分かります。
こんな穏やかな時もありますが、

台風で湘南のエリアがクローズに
なっても稲村ヶ崎と七里ヶ浜には
綺麗なスウェルが訪れるので上級者
に限られますが素晴らしいポイントです。
海底はリーフなので
リーフブレイクで安定した
ブレイクが起きます。
<オススメポイント>
・中級・上級者にオススメ
・稲村ヶ崎駅からすぐ
・駐車場からポイントが見れる
・リーフブレイクで安定している
湘南に行ったら稲村ヶ崎に
是非行ってみましょう!
「いい波は自分次第で見つけられる。」
byジェリー・ロペス
コメントを残す