こんにちは。
ソルサーフの山本です。
今回もゆったりロングボードが
できるハワイのサーフポイント
として挙げたいのが
アラモアナビーチパーク
近くにあるボウルズというポイントです。

過去に紹介したクイーンズや
ポップスというエリアはワイキキエリアになり、
こちらはアラモアナショッピング
センター方面のポイントになります。
ボウルズの他にもアラモアナ
エリアにはロックパイルや
カイザーズというポイントはありますが、
どちらも鬼のパドルが必要な事と
波が高くてメローな気持ちで
サーフィンを楽しむ事は厳しいです。
今回のボウルズに関しても、
夏シーズンはかなり波も高いので
思った以上にサイズが上がったら
清く諦めて上手いサーファーを
ウォッチングするようにしましょう。

もちろんその場合はワイキキエリアに
移動しても良いのですが。
それから干潮になると海底が
近づきますので、
リーフやウニがうようよいます。
ボウルズに限りませんが、
ハワイはワイキキエリアも
基本的にリーフブレイクなので
サーフブーツ着用をオススメします。
<オススメポイント>
・アラモアナでもワイキキから近い
・夏シーズンを外せばメローな波
・ロングボードで楽しめる
・ローカルの技を拝める
ここまでハワイのワイキキエリアを
中心にロングボードでゆったり
楽しめるポイントをお伝えしましたが、
今回のボウルズ、ポップス、カヌーズ、
クイーンズ、クリフスの5箇所ですかね。
それ以外はショートボード
向けの波であったり、
大きくてちょっとゆったり
サーフィン出来るレベルではありません。
(もちろん日によって波は違いますが)
もちろんオススメの5箇所も
日やシーズンによっては波が
巨大になりかねないので
自分の許容範囲を超えていると思ったら、
せっかくのハワイなのに・・・
という残念な気持ちをかみ殺して
勇気を持って休みましょう!
「波を前にしたら我々はみんな平等だ」
byレアード・ハミルトン
コメントを残す