【オススメ映画(ビッグウェンズデー)】
こんにちは。
ソルサーフ代表の山本です。
本日はオススメ映画を紹介します。
*僕は週に1本の映画または
海外ドラマは必ず見ている
映画・海外ドラマ好きです。<オススメ度(あくまでも個人見解)>
★(時間の無駄)
★★(時間があれば)
★★★(普通)
★★★★(見た方が良い)
★★★★★(絶対オススメ)
【本日の映画:ビッグウェンズデー】
<オススメ度:★★★>


<あらすじ>
今から約40年前に作られた
伝説のサーフィン映画の1つです。
西海岸のサーファーである
マット・リロイ・ジャックは
サーフィンにのめり込みながら、
毎日ただひたすら遊びまくる
生活を送っていました。
そんな中でベトナム戦争が始まり
メンバーのジャックが志願して
ベトナム戦争に行きます。
そこからサーフィンと酒や
ドラッグで遊び呆けていた3人の
世界に変化が起き始めます。
ジャックが戦争から戻ると
昔の街の雰囲気はすっかり影を潜め、
サーフィン三昧でバカ騒ぎしていた頃の
青春の影は影を潜めます。
中でもマットは時代の変化についていけず
酒に溺れてかつて子どもたちの憧れ
だった栄光を完全に失います。
そこから新しい一歩を踏み出すために
伝説のビッグウェンズデーという
大波に挑戦して物語は終わります。
<感銘を受けたポイント>
前に紹介したエンドレスサマーと
同じくこの映画もサーフィン映画としては
伝説の部類に入るのではないでしょうか。
特におじさんサーファーには
失われた青春時代を自分に重ねて
ノスタルジーな気持ちにしたった
経験もあるかな~と。
ジェットコースター的な
ストーリー展開はあまりなく、
エンドレスサマーのような
サーフィンドキュメントと
ストーリー性のある映画の
中間ぐらいのイメージですかね。
その淡々さがまた良いのと、
劇中に出てくるbearというサーフブランドが
リアルなブランドとして
世の中に出てきたのが面白いです。
ベアーのTシャツとか着ていた
記憶が遠くの方であります(笑)。
それから伝説のサーファーである
ジェリー・ロペスが出演しているのは見ものです。
<残念なポイント>
伝説のサーフィン映画だとは思いますが・・・
前半部分のどんちゃん騒ぎがあまり
好かんな~というイメージがあります。
もちろん後半とのギャップを
演出するものではありますが、
それにしてもサーフィン三昧で
遊びまくりっていかにも感が
あって共感ポイントがないな~と。
マットが時代の波に乗れずに
ボロボロになりますが、
「そりゃ、そうだろ!」
ってツッコミを今なら
入れてしまいそうで怖いです(笑)
演技している役者のサーフボードの
持ち方がなんともヘンテコで
慣れていない感が違和感を抱かせたのか・・・
マーヴェリックスのジェラルド・バトラー
も同じく様々な映画に出ている有名俳優ですが、
サーフィン特訓を積んで吹き替えなし
でメチャクチャかっこいいライディングを
披露しているのと比較してしまいます。
ストーリー性やメッセージ性はありますが、
ちょっと自分にはもう1つなサーフィン映画です。
ただ見たことがない人は
1度は見ておくことをオススメします。
好きな人は何度も見るぐらい
ハマると思います。
僕はちなみに1度だけです。
伝説の映画ではありますが、
オススメ度は星3つです。
(個人的な意見っすよ)
↓ ↓


コメントを残す